はいどーもー、アラコンです。
今回は一回目のデートにスポットを当てて書いていきます。次のデートにしっかりつなげるために、最初のデートでやるべき事、注意点等を書いていきたいと思います。最初のデートと2回目の以降のデートは共通点もありますが、最初のデートだからこそやるべき事もあったりします。
3、恋愛観の確認
スポンサーリンク
1、最初のデートは2時間で切り上げる
まずは時間に関する事です。僕は最初のデートは2時間で切り上げるようにしています。
2時間って一番ちょうどいい時間なんですよ。短すぎず長すぎず、おそらくちょっと物足りないかなあくらいの感じになると思います。
「もう少し話したかったなあ」こう相手に思わせればしめたものです。話足りない分はまた話せばよいんです、2回目のデートでね。これで2回目のデートの可能性をグッと上げられるでしょう。
一回目のデートで全てを出し切る必要はありません、2回目以降のデートにも話す事を残しておきましょう。
ただしこの2時間で切り上げるのは最初だけです。あまりにもこの手を使いすぎると、「この人じゃ物足りない」という感情を覚えさせてしまう可能性があります。
2回目以降のデートでは時間が合う時はたっぷり会いましょう。
2、電話やライン、遊ぶ頻度を聞いておく
電話やライン、恋人がいたらどれくらいの頻度で会いたいのか。これは重要な要素になってきますが、人によってバラバラです。
何事もそうなんですが、ラインで話すよりも直接話した方が自然に聞けます。
付き合ってもいない人にラインで電話やライン、遊ぶ頻度について聞かれたらどうでしょうか?ちょっと重く感じませんか?
知り合ってから最初のデートまでは相手の返信感覚に合わせつつ連絡を取り、最初のデートで具体的な返信感覚を相手から聞く。文字で聞くよりも直接聞く方がサラっと聞けるのでいやらしさが無いです。
デートの最中に聞いておきたい事の一つです。
3、恋愛観の確認
お相手の恋愛観を確認しましょう。どういう人が好きなのか?どういう人と今まで付き合って来たのか?それをしっかり確認してそれに少しでも近づくような人になりましょう。
好きなタイプって本当人それぞれですからね。優しい人だったり決断力のある人、色々ありますからね。
特に確認して欲しいのが相手が何が嫌いなのか。人間誰しもが嫌な事、苦手な事ってあると思うんですよ。
好きなタイプに関しては完全に近づかなくてもお付き合いは出来ます。
が、相手が嫌いな事をしてしまうとお付き合いできる可能性がグっと下がります。相手の好きなタイプに近づく事ももちろん大事ですが、相手の嫌いなタイプにならない事を特に気を付けて下さい。
4、2回目のデートの約束を取り付ける
一回目のデートの最中に2回目のデートの約束を取り付けてしまうんです。やはりラインでデートを取り付けるのと直接話してデートを取り付けるのであれば、直接話してデートを取り付けた方が良いでしょう。
過去記事で一回目のデートはご飯デートがオススメだと書きましたが、二回目以降はその子の好みに合わせたデートプランを考えてあげましょう。ただご飯デートが一番無難な事には変わらないので、その子の好みがつかみきれない時は2回目もご飯デートで良いと思います。
一回目のデートの最中にその子だどういう遊びが好きなのか?どういう時間の過ごし方が好きなのか?情報収集をしっかりしましょう。
そして2回目のデートの話をするタイミングですが、デートの序盤にしないように気をつけましょう。極端な話ですが、デート開始5分とかで次のデートの話をするにはさすがに早すぎますよね(笑)おそらく「行きたいです」との返答が出てもおそらくうわべの回答の可能性が高いでしょう。
ある程度会話も盛り上がっているデートの後半以降にデートを取り付けると良いでしょう。
何のデートに誘うか決め、少しでもそのデートに関連する会話が出た、もしくはそれが出るように会話で誘導。その会話の流れでデートに誘うとスマートですね。
例えばカラオケデートに誘う場合。店内に音楽が流れてたとしましょうか。
「この曲って何かしってる?俺初めて聞いたんだけどこの人の声好きだわー♪」
「そういやさっき〇〇ちゃんカラオケ好きだって言ってたよね?良かったら今度カラオケ行かない?」
ほんの一例ではありますが、関連する会話をしている時にデートに誘うように意識してみましょう。
いかがでしたか?デートの最中は相手と直接会話出来る貴重な時間です、文字のラインのやり取りとはわけが違います。特に1回目から2回目のデートにつなげる時が一番大事になって来るので、しっかりと2回目のデートにつなげられるようなデートを心がけましょうね。
ではでは、GODD LUCK!
スポンサーリンク