はーいどーもー
職場と家の往復に飽き飽きしてます、アラコンです。
いやー本当職場と家の往復は
つまらない!
刺激が無い!
出会いが無い!
面白さや刺激は作り出す方法は色々ありますけど出会いはそうは行かない!新しい方と出会う方法って限られてますからねー。
よく友達の紹介とか定番ですけど、結局友達が紹介出来る人いなかったらどうしようも無いですからね。
そうなると自分で動くしかない!そんな時に出てくるのが街コンや婚活パーティーです
特に僕は街コンによく行くんですが街コンはまあ楽しいんですよ!!
恋人探しも出来ますし、他にもいろんな人脈の広げ方がありますからね。街コンが出来た当初からよく参加しています。それで街コンに参加した通算回数数えたら100回越えてました(笑)多い時だと月に3回街コン行った事もあります(笑)という訳で街コンに参加し倒した僕が経験に基づいて街コンを説明していきます。
1、大型街コン
2、婚活パーティー
3、少人数制街コン
スポンサーリンク
1、大型街コン
数百人規模、多い時だと千人単位の街コン、それが大型街コンです。昔はよく開催されていましたが、今は開催される回数も少なくなってしまいましたね~。が、少なくなってきたとは言えまだまだ開催はされていますよ!
基本的には一店舗、もしくは複数の店舗が会場になり、複数店舗の場合は店を自由に移動しながら話す感じになります。
スタッフが誘導してくれる場合もありますが、異性に人に話しかけたり、席の確保だったり、全部セルフでやるのが多いですね。
この大型街コンのメリットは自分の話かけたい人に話かけられる事!!
それこそ数百人、数千人の中からどの人に話かけようかなーと選別して話しかける訳です。これがまあ楽しいんですよ!!!
男性の方はお目当ての方が見つかったらすぐに話しかけにいきましょう!グズグズしてると他の人に取られます(;;)行動しないで後悔するくらいなら行動を起こしましょう
男性側から女性に話しかけるパターンが多いので、女性の方は待っていれば男性が勝手に話しかけてくるので基本待ちでOKです。
もちろん話したい人がいれば女性からも積極的に話すと良いと思いますよ、自分が話したい人と話すのが一番良いでしょうからね。
あとは誰とどのくらい話すかという時間配分も自由!お気に入りの子と長めに話したりと、様々な工夫が出来て楽しいですよ!詳しい攻略法は別記事で詳しく説明しますね。
関連記事:街コンに100回以上参加したアラサー男の街コン攻略!大型街コン編
2、婚活パーティー
先ほどの数百人、数千人規模の街コンから一転、ここからは少人数のパーティーの話になります
婚活パーティーは文字通り結婚相手を探すパーティーになります。
結婚相手を求めてる訳ですから自然と真面目なパーティーになりますよね。ワイワイするより落ち着いた雰囲気が好きな人にオススメです。
時間ごとに席を移動し、お相手のプロフィールシートを身ながら話していきます。いろんなタイプの婚活パーティーがあるのも魅力です。
3少人数街コン
婚活パーティーをちょっとラフにした感じなのが街コンです。雰囲気は飲み会や合コンみたいな感じですかね。
二人一組か三人一組になって、異性の二人組、三人組と同じテーブルになります。その後時間ごとに席を変え異性と話していきます。基本席移動は男性がするので女性はずっと座ってればいいので楽ちんだと思います
時間の管理や席替えもスタッフの人が勝手にやってくれるのでまあ楽なんですよ(笑)何も考えず異性との会話に集中できるのが最大のメリットです。
関連記事:街コンに100回以上参加したアラサー男の街コン攻略!少人数制街コン編
あと街コンに関しては恋人探しのみならず、友達探しの目的で行くのも有りです!異性の友達はもちろんですが同性の友達も増やせます!
と言うのも結構一人参加の人とかもいらっしゃるんですよ。一人参加した場合は他の一人参加の人とペアになったり、二人組の同性の席に入れてもらって三人で回ったりするんですよ。なので一人参加の人は必ず同性の友達が増えますし、二人で来た方も一人で来た同性と知り合える可能性がある訳です。
という訳で異性の友達は普通に参加してれば増えるんですが、同性の友達を増やしたいなら一人で参加する必要があります。二人以上で来てももちろん増える可能性はありますが、相席にならない事もありますからね。
ただ一人で参加するのってちょっとハードル高くないですか?知らない人だらけの所に一人で行くのってかなり勇気がいりますよね。
そんな方に朗報!!街コンには一人参加限定の街コンもあるのです!!異性も同性も全員一人参加なので全員初対面!周りが全員知らない人という条件も皆同じなので参加しやすいと思います。異性の人脈も増え、さらには同性の友達も増える。ある意味一番人脈が広がる街コンなのではないでしょうか。
関連記事:一人参加限定の街コンに参加してみた。|街コンに100回以上参加したアラサー男の街コン攻略
少人数の街コンは開催回数が多いのも魅力です。開催頻度が多いので出会いが欲しい!と思ったらすぐに行動を起こせるのが有難いですよね。
スポンサーリンク
いかがでしたか?
恋人作りや友達作り、目的は人それぞれだと思います。恋人作りや友達作りが出来る環境が出来ればそれだけでも日常の充実度が全然違います。是非一度街コンに参加してみてはいかがかな?
ではでは、GOOD LUCK!
スポンサーリンク
関連記事:参加人数500人規模の大型街コンに参加してみた|街コンに100回以上参加したアラサー男の街コン攻略
関連記事:2人参加限定の少人数街コンに参加してみた|街コンに100回以上行ったアラサー男の街コン攻略