街コンに100回以上参加したアラサー男の街コン攻略!大型街コン編

LINEで送る
Pocket

はいどーもー、アラコンでーす

さて、今回は大型街コン攻略を書いていきます。以前の記事でも書きましたが、大型街コンは数百人規模、数千人規模の街コンの事でした。少人数制の街コンと違い、自分たちで自由で話しかけに行く方式が定番でしたね。ただ自由に動ける反面、どう動いたらわからない方もいると思います。

なので今大型街コンのポイントを書いていきます。ポイントは3つ

1、参加人数は2人か4人がオススメ

2、早めに行って席(テーブル)を確保しろ

3、会話時間で他の人と差をつけろ

4、次回のデートにつがなる情報を収集しよう

スポンサーリンク


1,参加人数は2人か4人がオススメ

 

人数は2人、もしくは4人がオススメです

経験上人数が多過ぎると動きづらい上に席の確保も大変です

シンプルに行動しやすいのは2人。が、あらゆる状況での対応を考えると4人いると心強いです。

何故か。

例えば2人で参加したとして、話かけたい子がいたとします。その子達のグループが4人だとしたらどうでしょうか?こっちが2人に対して相手4人はかなりハードルがあがります。単純計算で自分1人で2人相手しなきゃいけない訳ですからね、かなりのコミュ力が必要になってきます。こっちが2人なら、対応出来るのは多くても3人グループまででしょう。

基本4人で参加し2-2に分かれて行動、お目当ての子が4人、もしくは5人だった場合に合流し4人で話に行けばよいのです。

6人以上のグループはほぼないと言っていいでしょう。6人以上で参加してたとしても、行動しづらいのでほぼ間違いなく分裂して行動しているはずです。なので4人で参加すればあらゆる状況にほぼ対応できるわけですね。

2,早めに行って席(テーブル)を確保しろ

 

席がある大型街コンだった場合、必ず早めに行って席をキープしましょう。椅子のみでも良いですし、テーブルがあれば尚最高です。

何故か。

例えば立っているフリーの異性がいたします。

「こんにちは!もしかして席探してますか?よければこっちに席取ってあるので一緒に飲みませんか?」

一緒に飲む口実が出来ますね?しかもかなり自然な感じで誘導できるのがわかると思います。席は早い者勝ちなので、ギリギリに到着すると席が無い事もしばしばあります。なので必ず席はキープしましょう。

スポンサーリンク


3,会話時間で他の人と差をつけろ

 

これが大型街コン最大のメリットと言っても良いでしょう。大型街コンの場合は基本的に自由に動けます、なので誰とどれくらい話すかは全て自分たちで決めれます。

では会話時間での差別化について説明します。

単純に考えて下さい。5分しか話してない人達と、1時間話した人達だとどっちの方が印象に残りやすいですか?言うまでもなく答えは後者です

過去に数百人規模の街コンに参加した時の話をします。時間は2時間で自由に動くスタイルで、この時は4人で参加し、すぐに2-2で別れて行動しました。

街コンが始まると同時に、すごく好みな二人組を発見。すぐに話しかけに行きます。

タイプすぎたのでこの2人組の子達と長い時間話すことを決断。結局2時間のうち1時間40分、その二人組と話していました。

相手の2人組は残りの20分で他の組ともしゃべったみたいですが、後日遊んだのはもちろん俺の方。1時間40分と20分じゃあ印象に格段の差が出来ますからね。最終的にはその子とお付き合い出来ました。

会話時間で差をつけるなら、時間制限の半分前後は時間をかけたい所(2時間なら1時間前後はかけたいって事です)。もちろん短い時間で印象づける方法もありますが、会話の時間で差をつけるのが一番手っ取り早いです。街コンに行けば複数の異性のグループと話せると思いますが、この子達は絶対仲良くなりたい!という時にこの方法を使うと良いでしょう。

4、次回のデートにつながる情報を収集しよう

 

街コンの最中に次回のデートにつなはる情報を収集しましょう。

別記事で詳しく書きますが、一回目のデートはご飯デートがオススメです。

関連記事:最初はご飯デートがオススメ!一回目のデートにご飯デートが最適な理由とデートの誘い方

ご飯デートに誘う上で、好きな食べ物と苦手な食べ物、そして出来れば相手の子が休みの曜日も聞いておくとよいです。

俺「〇〇ちゃん何好きなのー?」

女の子「イタリアン好きですー」

俺「まじで!?俺もイタリアン好きでさー。いい店知ってるんだけど今度一緒に行かない?」

こんな感じで相手の好きな食べ物を知っておくとご飯デートに誘う口実に使えます。苦手な食べ物があるお店やコースを回避するのも忘れずにしましょうね。

スポンサーリンク



いかがでしたか?

人数は4人が最適、早めに行って席をキープ、会話の時間で差をつける。これでどんな人数でも対応出来、異性をスムーズに自分達の所へ誘導出来、会話時間で他の人と差をつける事が出来ます。きっと大型街コンを楽しめるはずです。

では良い街コンライフを!GOOD LUCK!

スポンサーリンク


関連記事:参加人数500人規模の大型街コンに参加してみた|街コンに100回以上参加したアラサー男の街コン攻略

関連記事:街コンに100回以上参加したアラサー男の街コン攻略!少人数制街コン編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です