はいどーもー、アラコンです
さてさて、皆さん恋愛してますか?
「恋愛したいなー(≧▽≦)」「デートしたいなー(*’ω’*)」「恋人欲しいなー(;ω;)」等色々な願望があると思います。
でも恋愛するために出会いが無ければ話にならないですよね?では出会いを広げるにはどういうシチュエーションがあるのか書いていきたいと思います。
2、友達の紹介
3、合コン
4、SNSで出会う
6、街コンに参加する
1、学校や職場での出会い
定番中の定番ではないでしょうか。学校なら同じクラスになった!職場なら同じ部署になった!とかですかね。年度の変わり目は新しい出会いの宝庫ですからね~、新しい出会いってなんでこんなにドキドキするんでしょうか(笑)俺も最初の彼女は高校の同級生でした、入学式で一目ぼれしたんですよね~(笑)それはまた別の機会にでも話そうと思います。ただこういう出会いってかなり偶発的ですよね。次からは自分が行動を起こすタイプを紹介して行きます。
2、友達の紹介
これも出会いとしては定番ではないでしょうか。出会いが無いなら友達に紹介をお願いしましょう!「誰か良い人紹介してよー(*’ω’*)」「しょうがないなー(・∀・)」というやり取りから異性の子を紹介してもらう訳です。要するに友達の友達なので、仲の良い友達が仲介役にいる事、そして事前にその子の情報が手に入りやすいのがメリットではないでしょうか。好きな食べ物だったり趣味がわかってた方が会話しやすいのは間違いないですからね。デメリットはお友達が紹介してくれる人がいなければ誰とも出会えない事。当然っちゃ当然ですね(笑)
3、合コン
これも友達の紹介の延長線上になりますね。上記の友達の紹介なら知り合える異性は一人が普通かなと思います。でも合コンなら複数の異性と知り合える可能性があります。「今度みんなで合コンしない?」と異性の友達に人集めしてもらう訳です。「どんな人が来るんだろうー?」「いい出会いあるといいなー」合コンで店に行く前のドキドキ感半端ないですよねー(笑)ちなみに合コンをやるなら幹事をやるのをオススメします。幹事の方が動きやすいですし、得られる物も多いです。それはまた別記事で説明しようと思います。
4、SNSで出会う
ここ最近ではTwitterやFacebook、インスタの普及で知らない人とも気軽につながりやすい環境が出来ましてね。俺も一昔前にネットで人脈を広げてた時期がありまして、その時は主なSNSとしてmixiを使っていました。mixiで開催されていたオフ会や、個人でメッセージを送って知らない人とつながったりしていました。mixiで知り合って彼女になった子もいます。一番のメリットは自宅にいながら新しい人脈を作れる事ではないでしょうか。SNS以上に手軽に人脈広げる方法は無いと思います。重宝される手段の一つですね。
5、趣味のサークルや団体に入ってみる
学校や職場で部活動やサークルに所属するのも良いですが、外部のサークルや団体に入ってみるのも良いでしょう。ネットやSNSの普及で外部の団体も探しやすい時代です。入れば新たな人脈が出来ますし、一番のメリットは同じ趣味を持っているので話がしやすい事ではないでしょうか。会話が苦手な人でも自分の趣味の事なら話せる人もいると思いますしね、仲良くなりやすいと思います。
6、街コンに参加する
今現在出会いを広げるために俺もよく参加しているのが街コン。イメージとしては婚活パーティーをちょっとラフにした感じでしょうか。参加すれば10人前後、多い時で20人近くの異性と知り合えます。
メリットは開催頻度が高いので「出会いが欲しいなー」と思ったらすぐに参加して異性と出会える事。デメリットはお金がかかる事(笑)まあこればっかりはしょうがないです(笑)同じ趣味の人が集まる趣味街コンや友達作りの街コンもあるので、幅広いジャンルがあって楽しいです!
街コンのおかげでいつでも異性との人脈が広げられる環境になりましたし、同性の友達も増えて人生がすごく楽しくなりました。
いかがでしたか?自分から動けば出会いを広げるチャンスがこんなにも転がっています。僕は行動を起こして人生変わりました!とにかく毎日が楽しいです!出会いが無くて嘆いている方、勇気をもって一度行動を起こしてみてはいかがかな?ではでは、Good Luck!