デート前のコンディション調整法!デートで後悔しないために絶対にやっておきたい事3選

LINEで送る
Pocket

はいどーもーアラコンでーす

突然ですが皆さんこんな経験はありませんか?

今日は友達の紹介で知り合った子と初デート!ドキドキワクワクでデート現場に向かう訳です!

が、デート後の帰り道に「なんか今日は調子は出なかったなー・・・。盛り上がらなかった」と後悔。

「調子さえ良ければ・・・。」後悔先に立たず、デート後ラインを送っても返信無し。こういう事態は出来るだけ避けたいですよね。

「調子が出なかった・・・」それなら当日に調子が出るように何か出来なかったのか?という話になります。

やれること、ありますよ!

俺がデート前に必ずやっている事が3つあります。俺の場合これをやるやらないではかなりのコンディションの差が出ます。

という訳で今回お伝えするコンディション調整は見た目の事や服装の事ではありません、内側のコンデション調整になります。

目に見える部分って調整しやすいですけど、見えない部分って調整しにくいですよね。という訳でアラコン流のデート前コンディション調整法教えちゃいます!

ちなみにこのコンディション調整法は何もデート前に限った事では無いんですよ

合コンの前、街コンや婚活パーティーに行く前だってそうです。特に街コンなんて周りのライバルとの競争に勝ち、お目当ての子の中でのナンバー1にならなければならないですからね。事前の準備は本当に大事になってきます。

ではデート前に俺がやっている3つの事をお伝えしますね

1、有酸素運動

2、プロテイン摂取

3、サプリメント摂取


1、有酸素運動

 

有酸素運動は絶対にやっておいた方がいいです。これをやるのとやらないではコンディションに雲泥の差がでます

俺の場合はランニングを30分やります。運動が苦手な人はウォーキングから始めてみましょう。少なくとも20分はやりたい所。

運動した後って気分も体もすごいスッキリしますよね?要するにその状態でデートに臨もうという事なんです

有酸素運動で以下の状態に持っていくのが狙いです

・全身の血流改善→疲労回復効果、脳の血流も上がる→脳内活性、頭の回転をスムーズにする

・リズム運動により幸せホルモンセロトニン分泌→幸福感上昇

脳内物質βエンドルフィン分泌→脳内活性、鎮痛作用

特に大事なのがβエンドルフィン。走っていると最初はキツイし辛いです。それがある時を境にキツさ、辛さが激減し気持ちよくなります。お、βエンドルフィン出たな!となります。体感的にこの感じになるのがランニングで20分前後です。

これだけのメリットがあるので20分以上の有酸素運動を是非やってみてください。やりすぎるとストレスホルモンコルチゾール分泌の原因になるので、体感的にはランニングなら30分、ウオーキングなら60分以内がちょうど良いと思ってます。

2、プロテイン摂取

 

有酸素運動で頭と体をスッキリさせた後は栄養補給を行いましょう

タイミングとしては有酸素運動直後にプロテインを飲みます。俺の場合はタンパク質相当で15gのプロテインを取ります。

これは何もデート前の有酸素運動に限った事では無く、普段の健康管理でやっている有酸素運動だったり、筋トレ(無酸素運動)直後にも飲むべきです。いわゆるプロテイン摂取のゴールデンタイムというやつですね。運動直後に飲むことにより疲労の取れ方に雲泥の差が出ます。

男性の場合はホエイプロテイン、女性の場合はソイプロテインがオススメです。


3、サプリメント

 

プロテインで補えない分はサプリメントで補給しましょう。俺がデート前に摂取しているサプリを書きます、サプリはDHCサプリを使っています。

・シンプルな栄養補給→ビタミンC500mg(1粒)、ビタミンD25ug(1粒)、ビタミンBミックス(1粒)、マルチミネラル(1粒)、亜鉛15mg(1粒)を摂取。

・集中力、記憶力対策→DHA255mg(2粒)、イチョウ葉120mg(2粒)、ホスファチジルセリン55mg(1粒)、アスタキサンチン9mg(1粒)摂取。特にアスタキサンチンは運動後の活性酸素対策にもなるので絶対に取っておきたい所。



有酸素運動(30分)→プロテイン摂取(5分)→小休止(5分)→シャワーor風呂(15分)→身支度(15分)→サプリメント摂取(5分)→待ち合わせ場所へ移動

移動時間も考えるとデート開始の2時間前くらいから行動しています。

いかがでしたか?この3つの事をすると体も頭もスッキリ、しかも栄養補給で疲労の対策もしているので、良好なコンディションでデートに臨むことができます。

調子が悪かったと後悔しないためにも、デート前に内側の部分の準備も是非やってみて下さいね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です